|  増改築を決意されたのはなぜですか? | 
              | 
             このようになりました! | 
          
          
            | ■ | 
            家業の関係で仕事場と住まいの空間が近すぎて、お客様から、私的なスペースまで見通せてしまうこともありました。 | 
              | 
              | 
              | 
            仕事場と適度な距離関係を工夫しました。 
             
            左のドアの先がオフィスです。 
            今回、玄関の位置を工夫しました。 | 
          
          
            | ■ | 
            南に隣家が迫り、冬寒く、家の中でも吐く息が白く見えることもありました。 | 
              | 
              | 
              | 
            外断熱を採用し、 
            断熱効果を高めるとともに、 
            太陽光を最大限取り入れる工夫をしました。 
             
            下左)天窓を設けました。 | 
          
          
            | ■ | 
            密接に近隣の建物が建っていて日当たりもよくありませんでした。 | 
              | 
              | 
          
          
            | ■ | 
            足腰が弱くなった親を考えました。 | 
              | 
              | 
              | 
            1階にご両親の部屋を設けるとともに、 
            後ろ向きで下りても出来るだけ安全な階段を心がけました。 
            トイレ等もたっぷりとした広さを確保しました。 
            また不必要な段差を極力取り除きました。 | 
          
          
            | その他にこだわったことはありますか | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            | ■ | 
            家族の気配が自然に感じられるように考えました。 | 
              | 
              | 
              | 
            リビングルームを通って、2階に上がるようにしました。 
            キッチンやリビングルームに居ると、家族の気配を感じることができます。 |